![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ストレートプレイ中古販売はこちら![]() |

ストレートプレイの説明 目次
◆ストレートプレイとは?◆ストレートプレイの年代による変化・違い
◆ストレートプレイ 2013年3月に子役が変わった。
◆ストレートプレイのDVD・ブルーレイの画質について
◆ストレートプレイは2019年のリニューアルでどう変わったか
◆ストレートプレイ&Expansion追加分の収録時間・
◆ストレートプレイの字幕
◆ストレートプレイは連続再生できるのか?
◆ストレートプレイ中古販売
◆ストレートプレイとステップバイステップ シングアロングの違い
■
ストレートプレイDVD・BDブルーレイとは?
かけっぱなしでも意味がわかるようにうまくできている
DWEの中核教材のDWE絵本12冊を映像化
ストレートプレイ中古販売はこちらストレートプレイは、DWE絵本(DWEブック)の内容を映像化したもので、お話、会話、歌が入っています。
このセットにはメインプログラムや、シングアロングに入っている歌が32曲入っています。(シングアロングのように単語や字幕、カラオケは入っていません)
オールイングリッシュで日本語の説明は一切入っていませんが、かけっぱなしにしているだけで、自然と英語が身につくようにできています。
アメリカの子供は、英語を教えられなくてもしゃべれるようになるのと同じ母国語方式で、日本語の説明が、全くなくても、英語の内容がわかるようにうまくできています。DWE絵本(DWEブック)のレッスンを始める前の導入に最適です。
ストレートプレイは、メインプログラム(DWEブック)のレッスンと直結していますが、ストレートプレイ単独でも楽しむことができます。
ストレートプレイDVDという名前は2006年6月にできた名前で、それ以前は「DVDセット」、「ビデオセット」という名前でした。ケースには「 World of english Basic ABC's+」と書いてある時期もありました。
内容はビデオの時代から2019年4月16日まで100パーセント同じでした。セリフも、歌も、一言一句同じでした。
ただ、パッケージのデザインや、ビデオDVDのデザイン、オープニングの音楽、ブラシタッチアート(絵に陰影がついた)かどうか、字幕が出るかどうかという違い、実写の部分の子役の違いがあります。新子役と旧子役の違い詳細はこちら(詳細は、下の表をご覧ください。)新子役と旧子役の見分け方
2019年4月17日、「ストレートプレイDVD」が、「ストレートプレイ」と名前が変わりブルーレイになりました。ブルーレイになったことで、画像が鮮明になったこと以外にも変化がありました。こちらをご覧ください
ディズニー英語システムのDVDの粗悪コピーが、メルカリ・ラクマ・ヤフオクで、多数販売されています。(本物そっくりで粗悪な模造品)フリマアプリで購入されたDVDは、買取りをお断りする場合があります。
ストレートプレイDVD中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
ステップバイステップ & ストレートプレイ & シングアロングのDVDの違い
■
ストレートプレイDVDの 年代による変化・違い
1999年以前 | 2000年~2004年9月 | 2004年10月~ 06年5月 |
2006年6月~2008年 | 2009年~2013年2月28日 | 2013年3月1日~2019年4月16日 | 2019年4月17日以降 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ビデオセット (表紙にBasic ABC's+と書いてある) |
ビデオセット DVDセット (表紙にBasic ABC's+と書いてある) |
DVDセット (表紙にBasic ABC's+と 書いてある) |
ストレートプレイDVD | ストレートプレイDVD | ストレートプレイDVD | ストレート・プレイ ブルーレイ |
|
外 見 の デ ザ イ ン |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
内 容 |
新旧 内容は100%同じ。セリフも歌も一言一句全く同じ 新旧の違いは、絵に陰影がついたこと、外見のデザイン、字幕が出るか出ないか、Play all songsボタンがついたかどうか、実写の子役の新旧、オープニング(全て勉強には関係のない部分)新子役と旧子役の違い詳細はこちら 表紙にBasic ABC's+と書いてあるDVDと、ストレートプレイDVDは同じ内容です。 |
ブルーレイになったことで、画像が鮮明になったこと以外に変化がありました。詳細はこちらをご覧ください | ||||||
ブラシタッチアート(絵に影がついている) | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ガイド(目次) | なし | なし | なし | なし | あり | あり | なし | |
リモコンで字幕出せる | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | |
Play all songsボタン(歌だけ一度に再生できる) | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | |
実写の子役の新旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 新 | 新 |
DWEディズニー英語システム歌 全収録曲名一覧表は、こちら
(シングアロングのように、単語・字幕・カラオケは入っていません)
ストレートプレイDVDブルーレイ中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
2013年3月1日に変わった子役について
新子役と旧子役の違い詳細はこちら新子役と旧子役の見分け方
2013年3月1日に、実写の部分の子役が変わりました。(下の写真をご覧下さい)

パッケージは全ての巻変わりました。
ストレートプレイDVDブルーレイ中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
DVDブルーレイの画像について 2000年~2019年4月16日の教材
ディズニー英語システムのストレートプレイDVDの画像は、最古のものも、2019年4月16日までのものも、縦横の比率は、全て4対3の昔のVHSと同じです。2019年4月17日よりブルーレイの販売が開始されワイド画面で見れるようになりました。



年代 | 小さいテレビで見た場合 | 大画面テレビで見た場合 | ||
---|---|---|---|---|
クラシックアニメの部分![]() |
静止画の部分![]() |
実写の部分![]() |
||
2000年~4年9月 ブラシタッチアートではない 子役が古い |
きれいめ どれも同じように見える |
かなり粗い画面 | 粗い | まあまあ我慢できる |
2004年10月~13年2月
ブラシタッチアート 子役が古い |
粗い | 古いアニメを見ている感じ | 昔の映画と同じぐらいの画面 | |
2013年3月1日~2019年4月16日 ブラシタッチアート 子役が新しい |
粗い | 古いアニメを見ている感じ | きれい ブルーレイよりは、画像が落ちる |
|
2019年4月17日以降 ブルーレイ |
きれい | きれい | きれい | きれい |
ストレートプレイDVDブルーレイ中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
2019年4月17日のリニューアル版ブルーレイ版の内容の変化
最新リニューアル ・ブルーレイ版 中古販売2019年4月17日にDVDからブルーレイに変更になりました。
基本的な学習内容は変わっていませんが、部分的に変化があります。
変化1.DVDからブルーレイになり、画像が美しくなった。大画面でも耐えられるようになりました。
変化2.静止画の絵の雰囲気が現代的な感じになりました。

変化3.ストレートプレイ・ブルーレイにディズニー映画の新しいキャラクター・シーンが約20個 追加された
101匹わんちゃんバグズ・ライフ、おしゃれキャット、美女と野獣、ベイマックス、メリダとおそろしの森、カーズ、アナと雪の女王、ヘラクレス、Mr.インクレディブル、ジャングル・ブック、わんわん物語、リロ・アンド・スティッチ、ライオン・キング、リトル・マーメイド、モンスターズ・インク、ムーラン、プリンセスと魔法のキス、レミーのおいしいレストラン、眠れる森の美女、塔の上のラプンツェル、ティンカー・ベルと妖精の家、ティンカー・ベルと月の石、カールじいさんの空飛ぶ家、ウォーリー、シュガー・ラッシュなどが新しく登場します。
これらの新キャラクターは全て、ストレートプレイ(SP)ブルーレイ12巻の中の、Expansion(発展学習)の中に追加で挿入されました。
大きく変化したのはExpansion(発展学習)の一部だけで、基本学習の内容はほとんど変わっていません。
【追加されたExpansion(発展学習)の収録時間】
第1巻 :約4分41秒
第2巻:約1分10秒・1分36秒
第3巻:約1分53秒
第4巻:約3分20秒・2分33秒
第5巻:約1分55秒
第6巻:約1分47秒・1分00秒
第7巻:約2分7秒
第8巻:約1分25秒
第9巻:約0分51秒・3分23秒・1分10秒
第10巻:約2分25秒
第11巻:約0分47秒
第12巻:約5分32秒
変化4.画面が、4対3からワイド画面になりました。
最新リニューアル ・ブルーレイ版 中古販売
変化5.約20個新しく追加されたExpansion(発展学習)以外、基本の内容は99%同じです。
約1パーセント、どこが変わったか大まかに掲載します。↓
【2019年4月17日以降変化したストレートプレイの一部分の例】
●1巻目のレッスン3 「head」が「sled」に変わった

●3巻目のレッスン6 チップとデールが隠れている場所が暖炉の中からテーブルの下に変わった。
●4巻目のレッスン1 「チキン」が「サンドイッチ」に変わった
●ミッキーの車の色が黄色から赤に変わった
●5巻目のレッスン6 「ヒューイ」が「ドナルド」に変わった。
●5巻目のレッスン6 「チキン」が「サンドイッチ」に変わった。
●7巻目のレッスン3 「デイジー」が「ドナルド」に変わった。
●7巻目のレッスン3 「ルーイー」が「ジューン」に、アヒルの男の子が女の子に変わった。
●7巻目のレッスン3 「ホルン」が「トランペット」に変わった
●8巻目のレッスン1 「ボンゴ」というサーカスのクマの名前が消えて、ただの「サーカスベア」になった。
●8巻目のレッスン4 「グーフィー」がただの人間のおじさんに変わった。
●9巻目のレッスン2 「太ったレディ」が全面的に消えた。
●9巻目 「knife thrower」が全面的に消え、皿回しになった。
最新リニューアル ・ブルーレイ版 中古販売
ストレートプレイDVDブルーレイ中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
DVDの収録時間(1995年ビデオ~2019年3月)+2019年4月17日追加Expansion追加分
1, 約31分・・2019年4月17日追加Expansion+約4分41秒2, 約37分・・2019年4月17日追加Expansion+約1分10秒・1分36秒
3, 約43分・・2019年4月17日追加Expansion+約1分53秒
4, 約44分・・2019年4月17日追加Expansion+約3分20秒・2分33秒
5, 約39分・・2019年4月17日追加Expansion+約1分55秒
6, 約50分・・2019年4月17日追加Expansion+約1分47秒・1分00秒
7, 約45分・・2019年4月17日追加Expansion+約2分7秒
8, 約47分・・2019年4月17日追加Expansion+約1分25秒
9, 約50分・・2019年4月17日追加Expansion+約51秒・3分23秒・1分10秒
10, 約53分・・2019年4月17日追加Expansion+約2分25秒
11, 約53分・・2019年4月17日追加Expansion+約47秒
12, 約51分・・2019年4月17日追加Expansion+約5分32秒
ストレートプレイDVDブルーレイ中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
ストレートプレイの字幕について
ストレートプレイの字幕はいつ頃から出るようになったのですか? という質問をよくお受けします。
ストレートプレイの字幕が出るようになったのは2008年末~2009年はじめ頃です。
字幕は英語のみです。
リモコンの「字幕」ボタンを押して字幕のオン・オフができます。
リモコンに「字幕」ボタンがない場合、「サブメニュー」の中に「字幕」ボタンがある場合があります。
デッキにっては字幕が出ない機種もありますのでご注意ください。
(普通の映画のようにメインメニューから字幕切り替えはできませんので、ご注意ください。)

ディズニー英語システムの字幕について(教材全体)
ストレートプレイDVDブルーレイ中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
ストレートプレイは連続再生できるのか?
ストレートプレイは、ノンストップで連続再生できます。

お電話で無料査定いたします。お気軽にお電話ください!
教材の買取(教材を売りたい方はこちら)
ディズニー英語システムDWE 全ての中古教材を見る
ミッキーパッケージ・基本セット

ミッキーパッケージ・フルセット
ミッキーパッケージ・フルセットの説明
全収録曲一覧表
ディズニー英語システム正規の価格・値段
ミッキーパッケージ フルセット中古販売

2019年4月リニューアル版ディズニー英語システム

ストレートプレイ

シングアロング
ニューシングアロングの説明
シングアロングの説明
全収録曲一覧表
シングアロングCD/絵本の変化
シングアロングブルーレイの変化
シングアロング中古販売

トークアロング

ステップバイステップ(メインプログラム)

DWE絵本・DWEブック・ストーリー&ソングCD・ベットタイムレビュー(メインプログラム)
DWEブック,宝箱,CDの説明
ベッドタイムレビューCDの説明
DWE絵本(DWEブック)の説明
マザーズガイドの説明
DWEブック・CD中古販売

プレイアロング
ディズニー英語システム オプション教材・副教材

ミッキーマジックペンセット

マジックペンアドベンチャー

QアンドAカード

レッツプレイセット

ブルーレイメイト・ミッキーメイト・DVDメイト・カラオケメイト

棚・ブックシェルフ
教材のリサイクルショップママのガレージセール
複数店舗まとめて発送いたします。◆ママのガレージセール 本店 ■■ 楽天・ヤフー支店より10%安い。品数4000点以上。品数は一番多い。
◆ママのガレージセール 旧販売部 古い商品が多い
◆ママのガレージセール 楽天市場支店 本店と同じ商品が、本店より10%高い。品数少ない
◆ママのガレージセール ヤフーショッピング支店 本店と同じ商品が、本店より10%高い。品数少ない
◆ママのガレージセール アマゾン支店 品数は少ない。送料計算が複雑なため、、お電話ください。
◆ママのガレージセール ヤフオクストア支店 品数は少ない。
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂516−8
お店への地図はこちら
埼玉県公安委員会431030007529号古物商
ママのガレージセール
店舗運営責任者 土橋智英子
メール:



お電話で無料査定いたします。お気軽にお電話ください!