![]() |
![]() |
|
![]() |
||
シングアロング中古販売はこちら![]() |

シングアロングの説明 目次
◆シングアロングとは?◆シングアロングのセット内容
◆シングアロングの年代による変化・違い
◆シングアロング 2013年3月に子役が変わった。
◆シングアロングとステップバイステップは同じ収録が多い
◆シングアロングの字幕
◆シングアロングDVDの収録曲数・収録時間
◆シングアロングCDの収録曲数・収録時間
◆シングアロングのDVD・ブルーレイの画質について
◆シングアロングは2019年のリニューアルでどう変わったか
◆シングアロングの全曲目・歌の題名
◆ディズニー英語システム全曲目・曲数・歌の名一覧
◆シングアロングDVD4巻と12巻の違い
◆シングアロングCDと絵本年代による変化
◆シングアロングのDVD・ブルーレイの変化
◆ディズニー英語システム全曲目・曲数・歌の名一覧
◆シングアロングDVDブルーレイの種類と選び方
◆シングアロングは必要ない?
◆シングアロング 発売の経緯
◆ステップバイステップだけ購入し、シングアロングを購入しないメリットとデメリット
◆シングアロング 中古販売
■
シングアロングとは?
歌を覚えるだけで、難しい文法もマスターできる
スグレモノの歌!ただの童謡とは全く違う!
シングアロング中古販売はこちら楽しい基本の歌131曲を覚えるだけで、いつの間にか、難しい言い回しや、文法なども 丸暗記できてしまうスグレモノのです。
普通の英語の童謡と違って、1曲 1曲、全てディズニー英語システムの基本のレッスンに対応しており、その曲を覚えると、ディズニー英語システムの その課のレッスンを スムーズに学べるような仕組みになっています。
ディズニー英語システム全体で、英検準1級の文法もマスターできる文法基準に到達できます。
「難しいのでは・・」と思うかもしれませんが、日本の子供でも、3歳~5歳ぐらいになれば、大人と変わらないぐらいの高度な日本語の文法を身につけてしまいます。
それと同じで、楽しい英語環境を作ってあげることにより、高度な文法も自然に身につけることができます。
シングアロング中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
ステップバイステップ & ストレートプレイ & シングアロングのDVDの違い
ディズニー英語システムのDVDのコピー品が、メルカリ・ラクマ・ヤフオクで、多数販売されています。
(本物そっくりで、粗悪な模造品)フリマアプリで購入されたDVDは、買取りをお断りする場合があります。
シングアロングブルーレイの変化
シングアロングCD絵本の変化
シングアロングの曲目・曲数
シングアロングって何?
最新リニューアル ・ブルーレイ版 中古販売
.
シングアロングのセット内容(新旧共通の内容)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シングアロング の 年代による変化・新旧の違い
1993年以前 | 1993頃~1999年 | 2000~2006年5月 | 2006年6月~2008年 | 2008年末頃~2009年9月 | 2009年10月1日~2013年2月28日 | 2013年3月1日~2019年4月16日 | 2019年4月17日以降 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外 見 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
セ ッ ト 内 容 |
●ビデオ4本(SONGS) ●絵本4冊 ●カセット8枚 ●マザーズガイド1冊 ●小鳥のシール2枚 ●ゲームカード4箱120枚 ●絵辞書ポスター4枚 ●収納箱 |
●ビデオ4本 ●絵本4冊 ●CD8枚 ●マザーズガイド1冊 ●小鳥のシール2枚 ●ゲームカード4箱120枚 ●絵辞書ポスター4枚 ●収納箱 |
●ビデオ(DVD)4本 ●絵本4冊 ●CD10枚 ●リリックス(親用の本)5冊 ●小鳥のシール2枚 ●ミッキーの型抜き絵本 ●キャラクターカード12枚 ●収納箱 |
●DVD4本 ●絵本4冊 ●CD8枚 ●リリックス(親用の本)4冊 ●小鳥のシール2枚 ●ミッキーの型抜き絵本 ●キャラクターカード12枚 ●絵辞書ポスター4枚 |
●DVD4本 ●絵本4冊 ●CD8枚 ●ガイド(親用の本)5冊 ●小鳥のシール2枚 ●ミッキーの型抜き絵本 ●キャラクターカード12枚 ●絵辞書ポスター4枚 |
●DVD12本 ●絵本4冊 ●CD8枚 ●ガイド(親用の本)5冊 ●小鳥のシール2枚 ●ミッキーの型抜き絵本 ●キャラクターカード12枚 ●絵辞書ポスター4枚 |
●DVD12本 ●絵本4冊 ●CD8枚 ●ガイド(親用の本)5冊 ●小鳥のシール2枚 ●ミッキーの型抜き絵本 ●キャラクターカード12枚 ●絵辞書ポスター4枚 |
●ブルーレイ12本 ●絵本4冊 ●CD8枚 ●ガイド(親用の本)4冊 ●小鳥のシール2枚 ●ミッキーの型抜き絵本 ●キャラクターカード12枚 ●絵辞書ポスター4枚 |
|
DVD (ビ デ オ) |
ビデオ4本 歌 32曲 単語や字幕やカラオケは入っていません ![]() |
ビデオ4本 歌 35曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 ![]() |
ビデオ(DVD)4本 歌 36曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 ![]() ![]() |
DVD4本 歌 36曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 ![]() |
DVD4本 歌 36曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 ![]() |
DVD12本 歌 133曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 |
DVD12本 歌 133曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 |
ブルーレイ12本 歌 131曲 単語+歌+字幕+カラオケ入 ![]() ブルーレイの詳細 |
|
ブラシ | ブラシタッチアートではありません | ブラシタッチアートではありません | ブラシタッチアートではありません | ブラシタッチアート混じり | ブラシタッチアート | ブラシタッチアート | ブラシタッチアート | ブラシタッチアート | |
絵 本 4 冊 |
歌 129曲
シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説![]() |
歌 129曲
シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説![]() |
歌 130曲 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説 ![]() |
歌 131曲![]() |
歌 131曲 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説。 |
歌 131曲 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説 |
歌 131曲 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説 |
![]() |
|
歌 と 朗 読 の CD 8 枚 |
歌 130曲(129曲) 最新版CDより2曲少ない (The elephant and the mouseと Mickey and His Friends) 他の曲は最新版と同じ。 ![]() |
歌 130曲(129曲) 最新版より2曲少ない (The elephant and the mouseと Mickey and His Friends) 他の曲は最新版と同じ。 ![]() |
歌 132曲(130曲)![]() 表紙のデザインが、最新版とほんの少し違う。 最新版より1曲(The elephant and the mouse)少ない。それ以外は最新版と全く同じ。 |
歌 132曲(131曲)![]() 最新版と同じ題名 ただ、移行期には、「The elephant and the mouse」という歌がない場合があります。 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説明 |
歌 132曲(131曲)![]() 最新版と同じ題名 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説明 |
歌 132曲(131曲)![]() 最新版 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説明 |
歌 132曲(131曲)![]() 最新版 シングアロングの絵本・CDの変化の詳細説明 |
![]() |
|
リ ッ ス ン ア ロ ン グ |
なし | なし | CD2枚歌 40曲 ベッドタイムソング ウエイクアップソング ![]() |
なし | なし | なし | なし | なし | |
1993年前後 | 1993頃~1999年以前 | 2000-2006年5月 | 2006年6月~2008年 | 2008年末ごろ~2009年9月 | 2009年10月1日~ 2013年2月28日 |
2013年3月1日~2019年4月16日 | 2019年4月17日以降 | ||
親 用 の 本 |
マザーズガイド1冊(白黒) 英語の歌詞なし ![]() |
マザーズガイド1冊(白黒) 英語の歌詞なし ![]() |
リリックス5冊(カラー) 英語の歌詞あり。 ![]() 内容は最新版とほとんど同じ リッスンアロングの本が1冊多い |
リリックス4冊(カラー) 英語の歌詞あり。 ![]() |
SONGS ガイド4冊 英語の歌詞あり。 ![]() SingAlongガイド1冊 ![]() |
SONGS ガイド4冊 英語の歌詞あり。 ![]() SingAlongガイド1冊 ![]() |
SONGS ガイド4冊 英語の歌詞あり。 ![]() SingAlongガイド1冊 ![]() |
![]() SONGS ガイド4冊 英語の歌詞あり。 |
|
型 抜 絵 本 |
なし | なし | ![]() ブラシタッチアートではない |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
|
キャラクターカード12枚 | なし | なし | ![]() ブラシタッチアートではない |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
ブラシタッチアート 内容は新旧同じ |
|
ゲームカード | 物のカード 30枚 文字のカード30枚 数字のカード30枚 動物のカー30枚 ![]() 約12,5×9,8センチ |
物のカード 30枚 文字のカード30枚 数字のカード30枚 動物のカー30枚 ![]() 約12,5×9,8センチ |
なし | なし | なし | なし | なし | なし | |
絵辞書ポスター | ![]() ブラシタッチアートではない |
![]() ブラシタッチアートではない |
なし | ![]() ブラシタッチアート 内容は新旧100パーセント同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧100パーセント同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧100パーセント同じ |
![]() ブラシタッチアート 内容は新旧100パーセント同じ |
ブラシタッチアート 内容は新旧100パーセント同じ マジックペンでタッチすると音が出るようになった |
|
小鳥シール | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | |
実写の子役の新旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 旧 | 新 | 新 | |
1993年前後 | 1993頃~1999年以前 | 2000-2006年5月 | 2006年6月~2008年 | 2008年末ごろ~2009年9月 | 2009年10月1日~ 2013年2月28日 |
2013年3月1日~2019年4月16日 | 2019年4月17日以降 |
DWEディズニー英語システム歌 全収録曲名一覧表は、こちら
シングアロング中古販売
もともとディズニー英語システムは 1978年創設当時 メインプログラム(現在の名前はDWE絵本(ブック)CDなど)しかありませんでしたが、1989年 メインプログラムから歌だけを抜粋した シングアロングが誕生しました。そのため、メインセットと、シングアロングはかなりダブっており、シングアロングの中にある基本の歌130曲はメインプログラムの曲と全く同じです。(ステップバイステップDVD,ストーリー&ソングCDの歌ともダブります。) 参考DWE全ての歌一覧
シングアロングのビデオ(DVD・ブルーレイ)には、歌だけでなく歌の中に出てくる単語や、字幕も収録されているので、かなり、単語は覚えられると思います。
シングアロングのDVD4枚から12枚に増えたことの説明はこちら
(増えた曲はステップバイステップDVDに収録されている歌130曲ダブります)
シングアロング中古販売はこちら
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
ステップバイステップ ・ ストレートプレイ ・ シングアロングのDVDの違い
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
絵本には、英語の歌詞や、絵とともに、単語も掲載されているので、単語も絵と一緒に 覚えることができるように構成されています。
CDも、とても楽しく、車の中で、つけると、 子供は喜んで手をたたいたりします。
シングアロングに出てくる全ての歌は、DWEブック(DWE絵本)のレッスンと直結し、対応していますが、シングアロング単独でもかなり楽しめます。
2009年10月1日に、シングアロングのDVDが大きく変わりました。DWEの基本の歌131曲全ての画像が収録されるようになり、DVDが、4枚から12枚に増えました。
2013年3月1日に、実写の部分の子役が変わりました。内容は、全く変わっていません。
新子役と旧子役の違い詳細はこちら(下の写真をご覧下さい)
新子役と旧子役の見分け方
2019年4月17日にブルーレイが発売され、多少変化した部分があります。
2019年4月リニューアルの変化
シングアロングブルーレイの変化
シングアロング絵本・CDの変化
をご覧ください。
歌の感じが少し変わったものがあります。
■
2013年3月に変わった子役について
2013年3月1日に、実写の部分の子役が変わりました。内容は、全く変わっていません。実写の子役の新旧の違い

2013年3月1日にパッケージが変わったのは 3・6・9・11の4本です。
新子役と旧子役の見分け方
シングアロング中古販売
DWEディズニー英語システム中古販売はこちら
■
2009年10月以降のシングアロングとステップバイステップDVDは、全く同じ収録が多い


ご購入をお考えの方は参考に、下の表をご覧ください。
シングアロングのDVD4枚から12枚に増えたことの説明はこちら
歌130曲 | 単語 | カラオケ | DWEの レッスン |
使い方 の説明 |
ストレ ートプレイ |
|
2009年10月以降の シングアロング のDVD |
○ | ○ | ○ | × | × | × |
ステップバイステップDVD | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ ストレートプレイDVDと 同じ内容が9割がた 入っています。 (リモコン操作多数必要) |
【ニューシングアロングDVD・ブルーレイと、ステップバイステップで、違っている1曲】
ニューシングアロングは「Mickey and His Friends」が入っていますが、ステップバイステップには入っていません。
シングアロングは「Yummy Chocolate Cake」が入っていませんが、ステップバイステップには入っています。
シングアロング中古販売はこちら
ニューシングアロング中古販売はこちら
ステップバイステップDVD中古販売はこちら
■
シングアロングのDVD・ブルーレイの字幕について
シングアロングはビデオの時代から(30年前から)英語の字幕が出ます。ステップバイステップやストレートプレイやプレイアロング、レッツプレイなどは、リモコン操作をしなければ字幕が見れませんが、シングアロングは、リモコン操作しなくても字幕を見れます。
ただ、同じ曲が3回流れるのですが、1回目は字幕が出ません。ご注意ください。
同じ歌が3回流れます。
1回目 歌に出てくる単語+歌(字幕なし)
2回目 字幕付きの歌
3回目 字幕付きのカラオケ
■
シングアロングのDVDの収録曲数と、収録時間
収録時間は年代によって変りますので、目安と思って下さい。(下の記述はDVD12巻セットの収録時間です。)
(収録曲数はディスク9のみDVDからブルーレイになって2曲減りました。)
ディスク1・・・11曲・・・約60分
ディスク2・・・13曲・・・約90分
ディスク3・・・16曲・・・約100分
ディスク4・・・10曲・・・約60分
ディスク5・・・16曲・・・約70分
ディスク6・・・10曲・・・約50分
ディスク7・・・ 8曲・・・約70分
ディスク8・・・ 6曲・・・約40分
ディスク9・・・12曲・・・約75分 (ブルーレイは10曲)
ディスク10・・・14曲・・・約70分
ディスク11・・・10曲・・・約60分
ディスク12・・・ 7曲・・・約50分
詳しくはこちらをご覧ください。↓
シングアロングブルーレイの変化
シングアロング中古販売はこちら
■
シングアロングのCDの収録曲数と、収録時間
収録時間は年代によって変りますので、目安と思って下さい。(下の記述は2004年頃~2019年春以前の収録時間です。)
(収録曲数はディスク3のみ2019年春以後 2曲減りました。)
【シングアロング歌のCDの収録曲数と収録時間】
CD1 ・・・40曲・・・約70分
CD2 ・・・36曲・・・約48分
CD3 ・・・26曲・・・約50分(2019年春以降 24曲)
CD4 ・・・31曲・・・約50分
【シングアロング朗読のCDの収録曲数と収録時間】
CD1 ・・・39曲・・・約50分
CD2 ・・・36曲・・・約43分
CD3 ・・・26曲・・・約43分(2019年春以降 24曲。)
CD4 ・・・31曲・・・約42分
シングアロングCD絵本の変化
シングアロングの曲目・曲数
シングアロング中古販売はこちら
■
DVD~ブルーレイの画像について
ディズニー英語システムのDVDの画像は、最古のものから2019年4月16日まで、縦横の比率は、全て4対3の昔のVHSと同じです。2019年4月17日にブルーレイが発売されましたが、ブルーレイの画像は、ワイドになりました。


年代 | 大型テレビで見た場合 | 小さいテレビで見た場合 | ||
---|---|---|---|---|
クラシックアニメの部分![]() |
静止画の部分![]() |
実写の部分![]() |
||
2000年~2005年 ブラシタッチアートではない 子役が古い |
かなり粗い画面 | 粗い | まあまあ我慢できる | きれいめ |
2006年~2013年2月
ブラシタッチアート 子役が古い |
粗い | 古いアニメを見ている感じ | 昔の映画と同じぐらいの画面 | きれいめ |
2013年3月1日~2019年4月16日 ブラシタッチアート 子役が新しい |
粗い | 古いアニメを見ている感じ | きれい ブルーレイよりは、画像が落ちる |
きれいめ |
2019年4月16日以降 | ブルーレイ | ブルーレイ | ブルーレイ | ブルーレイ |
教材の買取(教材を売りたい方はこちら)
ディズニー英語システムDWE 全ての中古教材を見る
シングアロング中古販売
シングアロングブルーレイ←詳細はこちら ■
2019年4月17日のリニューアルで、シングアロングはどのように変わったのか?
リニューアル最新ブルーレイ版中古販売
■
①2019年パッケージや絵本の絵柄が変わった |

シングアロングDVD→シングアロンブルーレイの例

リニューアル版では絵の雰囲気が変わった。アコとケンジの雰囲気も変わりました。
②2019年、DVDからブルーレイに変わることにより、画像が美しくなった。 |
画面サイズがDVD版4:3から、ブルーレイ版16:9に変わりました。
静止画が、素朴な絵から現代的な絵に変化しました。
子役は2013年3月1日に新しくなってから変化はありません。
クラシックアニメの部分も全く同じです。
アナと雪の女王や、塔の上のラプンツェル、カーズなどの新キャラクターはシングアロングには出てきません。
(新キャラクターが出るのは、ストレートプレイだけです。)
リニューアルされたと言っても基本となる内容はほとんど変わっていません。
■
③2019年なくなった曲・増えた曲 |
DVDにはあった曲がブルーレイになって、3曲減りました。
「Come One,Come All!」
「The Fat Lady!」
「The knife Thrower」
ブルーレイで新しく1曲追加されました。
「The Platespinner」です。
(曲数が変わったのは、シングアロング絵本3番とCD3番・シングアロングブルーレイ9番)
それ以外は同じです。
リニューアル最新ブルーレイ版中古販売
■
④2019年、少しだけ歌詞・曲名などが変わった歌 |
2019年のリニューアルによって、基本的な学習内容は同じなのですが、わずかな変化があります。

●1巻目 5曲目「What's in your basket?」の「head」が「sled」に変わった
●4巻目 1曲目「Let's go on a picnic」、2曲目「We're packing a picnic basket」の中の「チキン」が「サンドイッチ」に変わった
●ミッキーの車の色が黄色から赤に変わった。
●7巻目 4曲目「The circus band」の中のアヒルの男の子が女の子に変わった。
●7巻目 4曲目「The circus band」の中の「ホルン」が「トランペット」に変わった
●8巻目 1曲目の「Bongo the circus bear」「ボンゴ」というサーカスのクマの名前が消えて、ただの「サーカスベア」になった。曲名も「The little circus bear」に変わった。内容は同じ。
●9巻目 「太ったレディ」が全面的に消えた。
●9巻目 「Come One,Come All!」「knife thrower」が全面的に消え、皿回しになった。
●9巻目 「The tin man」の歌詞が少し変わった。
●9巻目 「The crazy mixed-up circus」の歌詞が少し変わった
シングアロングブルーレイ←詳細はこちら
■
⑤2019年歌手・曲調が変わる。 |
ディズニー英語システムの基本の曲の歌詞の変化は少ないようですが、歌手や伴奏は全て変わったそうです。
短調な曲が長調に転調して曲のイメージが明るくなった曲が6曲あります。(歌詞は同じです。)
CD1
6,Plute’s song
13,Goofy is sleeping in a Red Bed
19.Pluto's Birthday Song
29.Where Is Mickey?
CD2
3,Look at all the people
CD3
14,Some clowns(旧タイプのこの歌の題名は「Clowns」でした。歌詞は同じです。)
合計6曲です。
旧タイプの曲調が好きな人、新タイプの曲調が好きな人もいると思います。
勉強内容はほとんど変わっていないので、あとは、個人個人の好みで選んでいただくしかないと思います。
シングアロングブルーレイの変化
シングアロングCD絵本の変化
シングアロングの曲目・曲数
シングアロングって何?
DWE 中古販売はこちら
シングアロング中古販売


お電話で無料査定いたします。お気軽にお電話ください!
ミッキーパッケージ・基本セット

ミッキーパッケージ・フルセット
ミッキーパッケージ・フルセットの説明
全収録曲一覧表
ディズニー英語システム正規の価格・値段
ミッキーパッケージ フルセット中古販売

2019年4月リニューアル版ディズニー英語システム

ストレートプレイ

シングアロング
ニューシングアロングの説明
シングアロングの説明
全収録曲一覧表
シングアロングCD/絵本の変化
シングアロングブルーレイの変化
シングアロング中古販売

トークアロング

ステップバイステップ(メインプログラム)

DWE絵本・DWEブック・ストーリー&ソングCD・ベットタイムレビュー(メインプログラム)
DWEブック,宝箱,CDの説明
ベッドタイムレビューCDの説明
DWE絵本(DWEブック)の説明
マザーズガイドの説明
DWEブック・CD中古販売

プレイアロング
ディズニー英語システム オプション教材・副教材

ミッキーマジックペンセット

マジックペンアドベンチャー

QアンドAカード

レッツプレイセット

ブルーレイメイト・ミッキーメイト・DVDメイト・カラオケメイト

棚・ブックシェルフ
教材のリサイクルショップママのガレージセール
複数店舗まとめて発送いたします。◆ママのガレージセール 本店 ■■ 楽天・ヤフー支店より10%安い。品数4000点以上。品数は一番多い。
◆ママのガレージセール 旧販売部 古い商品が多い
◆ママのガレージセール 楽天市場支店 本店と同じ商品が、本店より10%高い。品数少ない
◆ママのガレージセール ヤフーショッピング支店 本店と同じ商品が、本店より10%高い。品数少ない
◆ママのガレージセール アマゾン支店 品数は少ない。送料計算が複雑なため、、お電話ください。
◆ママのガレージセール ヤフオクストア支店 品数は少ない。
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂516−8
お店への地図はこちら
埼玉県公安委員会431030007529号古物商
ママのガレージセール
店舗運営責任者 土橋智英子
メール:



お電話で無料査定いたします。お気軽にお電話ください!